オンライン定例塾会
『何も対策を取らないで温暖化が進み平均気温が0.3~1.7℃上昇した場合、21世紀末には動植物の住む森が北上し、青森県から秋田県に広がっている白神山地のブナ林は海峡を越えて北海道に移ってしまう』『動植物の多くは海峡に阻まれて北上できずに絶滅すること…
京都大学の上久保靖彦氏、吉備国際大学の高橋淳氏などの研究グループがヨーロッパで3月27日に論文投稿した『すでに多くの日本人は免疫を獲得しているので、新型コロナウイルスを恐れる必要はない』というもの。 新型コロナウイルスはS型(先駆け)⇒K型(欠ける…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で会場に集まることが出来なくなり、定例塾会は2月20日を最後に休会になっていました。今回はオンラインに形を変えて初めての開催で、塾生はそれぞれ自宅からの参加です。