笑楽日塾の事件簿blog

笑楽日塾の事件簿

就労からリタイアした、又はリタイア間近な男性に読んでいただき、リタイア後も家にこもりきりにならないで社会と繋がりを持つための参考にしていただけたら嬉しく思います。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

会報誌「笑楽日塾だより」シニアの風⑦

我が国を見ても東日本大震災の復興のため原発は稼働しておらず旧型の火力発電をフル稼働させて復興を進めてきたという現実があります。水力発電、地熱発電、太陽光発電、風力発電で本当に賄えるのか、私には正しい計算が出来ません。

人生100年時代の楽しみ方(塾生の感想編)

説明資料をプレゼンしただけでシニアが、すぐに地域活動に入ってくることはあまり期待できないと思います。「シニアの地域活動はこんなにメリットがたくさんあって、本人や家族にも素晴らしいものだ」説得しようとしても、その場限り。

人生100年時代の楽しみ方(プレゼン資料編)

最近は人生100年時代ということが頻繁に言われるようになり、定年退職後も長い人生が待っています。現役時代を40年とし、1年の労働時間を1,800時間とすると、現役時代は7.2万時間を会社で過ごしていたことになります。

新幹線電車発祥の地はどこですか(6/6)

経産省から頼まれてベトナムのコンテナ輸送計画、国交省・JICAから依頼されて「富士」と「はやぶさ」のブルートレインをマレーシアで復活させるプロジェクトを任され、JICAの依頼でカイロ地下鉄を手伝うなど日本車両退職後活躍の場が広がりました。

新幹線電車発祥の地はどこですか(5/6)

新幹線電車発祥の地記念碑は、2019年10月14日 鉄道記念日に除幕されました。場所は蕨工場の跡地で、芝園団地の中です。バス通りに面しています。除幕式には蕨駅長、芝園団地役員、UR都市再生機構、日本車輌OBなど99名が参加されました。

span.author.vcard{ display:none; }