笑楽日塾の事件簿blog

笑楽日塾の事件簿

就労からリタイアした、又はリタイア間近な男性に読んでいただき、リタイア後も家にこもりきりにならないで社会と繋がりを持つための参考にしていただけたら嬉しく思います。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回フィールドワーク「蕨遺産めぐりツアー(塚越・南町)其の5」

公園の中には大きな蒸気機関車がある。SL C11 304号車である。50年前の図面がある。この図面の中にすでにSLの設置が記載されていることから、公園の設計時からSLの設置が計画されていたことがわかる。

第2回フィールドワーク「蕨遺産めぐりツアー(塚越・南町)其の4」

公園のほぼ中央ある万葉歌碑には「石ばしる 垂水の上のさ蕨の 萌えいずる 春になりけるかも」と刻まれている。蕨市市政30周年記念に建立されたもので、この歌が選ばれたのは「蕨」の縁でしょうか。

第2回フィールドワーク「蕨遺産めぐりツアー(塚越・南町)其の3」

40年前までは手入れもされておらず雑草の生い茂った神社でしたが、地元の方々が協力して整備したため今では綺麗に蘇っています。そのため至る所手作り感満載で、地元の方々のご苦労と情熱が感じられます。

第2回フィールドワーク「蕨遺産めぐりツアー(塚越・南町)其の2」

社殿の鎮座する丘は経塚で、玄快さんが法華経1万部を埋納し、その上に経塚を築いたことが塚越の地名の由来になったと言われている。経塚の上に建てられた塚越稲荷神社の創建年代は、明応年間(1492ー1501)又は貞享元年(1684)の二説ある。

第2回フィールドワーク「蕨遺産めぐりツアー(塚越・南町)其の1」

蕨駅には二つの石碑がある。一つは西口階段下にある蕨駅開設を記念するもの(第1回フィールドワークでご紹介)。もう一つは東口交番の裏側の京浜東北線側に立っている東口開設の記念碑である。ここでは、東口開設記念碑について述べる。

第8回オンライン公開講座「個人情報とは」

個人情報保護法のそもそもの目的は「個人情報の適正かつ効果的な活用が新たな産業を創出すること、並びに活力ある経済社会及び豊かな国民生活の実現に資すること」で、そのため個人情報の有用性に配慮しつつ個人の権利利益を保護しなくてはなりません。

span.author.vcard{ display:none; }