笑楽日塾の事件簿blog

笑楽日塾の事件簿

就労からリタイアした、又はリタイア間近な男性に読んでいただき、リタイア後も家にこもりきりにならないで社会と繋がりを持つための参考にしていただけたら嬉しく思います。

新幹線電車発祥の地はどこですか(4/6)

「新幹線電車発祥の地は何処ですか」の4回目です。3回目の続きですので最初からご覧になると、より分かり易いと思いますのでこちらもご覧ください。

f:id:jiajiawarabi:20220120172340j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119175530j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119175451j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119175611j:plain


Q9 ゼロ系電車の誕生は何時ですか

f:id:jiajiawarabi:20220119175122j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119175250j:plain

 

試作車の成功に続いて一次車180両の生産が始まりました。

f:id:jiajiawarabi:20220119175327j:plain

試作電車の結果を盛り込んだ量産車は0系と名付けられ、1963年に生産が始まりました。

蕨工場はその先陣を切ったのです。

昭和38年(1963)12月には、先行6両の車体が完成し、翌39年2月に他社に先駆けて蕨工場で完成し、2月8日に、蕨工場内で構内試験を実施しました。

これが0系新幹線電車の誕生です。

Q10 新幹線開業式に十河信二総裁 島技師長は何故出席できなかったのか

 新幹線 開業

f:id:jiajiawarabi:20220119202951j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119203033j:plain

・すべての準備を整えて、東京オリンピック開幕直前の昭和39年(1964)10月1日、ついに“夢の超特急”は東京~新大阪間を走り出しました。

f:id:jiajiawarabi:20220120162956j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119202844j:plain

・戦後の苦しみや忍耐生活を吹き飛ばし、日本人が世界に向けて誇りを持ったといわれる華やかな開業式が挙行されました。その開業式のテープにはさみを入れたのは十河信二ではなく石田礼助総裁でした。

十河総裁は、建設資金超過の責任を取って、国会に呼び出され、開業目前に辞任されました。後任は石田礼助総裁でした。

f:id:jiajiawarabi:20220119203121j:plain

なぜ、総裁が辞任したのか。新幹線建設は、5年半にわたる建設で、資金確保が懸念されましたが、政府保証を得て、国際復興銀行(世界銀行)から8,000万ドル(288億円)の借款を受け、事業継続への強力な支援を得ました。この当時、新幹線建設には反対者がたくさんいましたが、この世界銀行からの借り入れ保証で、政府は後戻りできなくなったのです。

しかし、物価や用地買収価格の上昇、路線変更などで建設費がほぼ倍増し、昭和38年(1963)に十河総裁・島技師長・大石新幹線総局長らは責任を取って、新幹線完成前に国鉄を去らねばならなかったのです。

十河総裁の無念を晴らす

f:id:jiajiawarabi:20220119203158j:plain

ここに心温まるエピソードがあります。

国鉄職員は、東海道新幹線開業の晴れの舞台に立てなかった十河さんの無念を晴らすべく、東京駅19番線に十河さんのレリーフを設置したのです。

・それは昭和48年・1973年鉄道100年の記念すべき年のことでした。

・今、十河総裁は東京駅19番線で、新幹線電車の出発を毎日見守っています。皆様も東京駅へ行かれましたら、是非19番線の品川寄りの先端部にある十河信二の胸像をご覧になってください。

f:id:jiajiawarabi:20220119203304j:plain

・0系電車は57年前に蕨駅を出発し、12年前平成21年10月に生まれ故郷の埼玉へ戻ってきました。

十河信二愛媛県西条市出身で国鉄の第4代総裁として1955~1963年まで勤めました。(1884・4・14~1981・10・3)

Q11 新幹線が世界に与えたインパクトは大きかったのですか?

東海道新幹線は57年前、東京オリンピックの10日前、昭和39年(1964)10月1日に開業しました。

f:id:jiajiawarabi:20220119203358j:plain

東海道新幹線は日本の経済発展を支える大動脈になり、日本の高度経済成長期を象徴する存在になったのです。これが刺激になって、17年後にフランスで高速鉄道TGVが、27年後にドイツで高速鉄道ICEが開業しました。

f:id:jiajiawarabi:20220119203447j:plain

戦後、世界の鉄道界をリードしていた誇り高いフランスが、日本に追いつこうとしましたが、TGVの開発に17年掛かったのです、ドイツでICEが開業したのは、更に10年後でした。

これは新幹線電車の総合技術開発が、いかに難しく、困難で、優れたものであったかを物語るものです。その基礎を固め先端を拓いたのが芝にあった蕨工場なのです。

そこで働いたのは蕨や川口の人たち、その人たちの日々の暮らしを支えたのが川口や蕨の商店街の人たちでした。

Q12 芝にあった蕨工場は何処へ行ったのですか?

f:id:jiajiawarabi:20220119203534j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119203621j:plain

蕨工場は49年前、昭和47年4月に、愛知県豊川市に移転しました。1540名が退職されました。

f:id:jiajiawarabi:20220119203727j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220119203806j:plain

豊川では、世界最初の新幹線電車を生んだ偉大な蕨工場の名前を生かして、その工場の名前を豊川蕨製作所と改名しました。

蕨工場で開発され、培われた0系新幹線電車の技術が豊川に引き継がれ、2019年8月2日に豊川で、新幹線電車製造4,000両という大記録が打ち立てられました。

Q13 蕨工場から最後に出場した電車はなんでしたか

f:id:jiajiawarabi:20220119203841j:plain

昭和46年(1971)4月13日蕨工場か最後の車輌113系電車が出場しました。

蕨工場で製造された0系新幹線電車は212両でした。

f:id:jiajiawarabi:20220116212126j:plain

次回からは、「新幹線電車発祥の地記念碑建立のいきさつ」を2回に分けて投稿します。

f:id:jiajiawarabi:20220116213049j:plain

f:id:jiajiawarabi:20220116213848j:plain

現在笑楽日塾では皆様がご自宅から参加できるオンライン公開講座(無料)『あなたの知らなかった世界への扉を開いてみませんか』を開催しています。今までとは違った世界へ興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

f:id:jiajiawarabi:20220116212950j:plain

また、1月13日(木)に開催されたオンライン公開講座Part-Ⅱの第6回「手漉き和紙の里・探訪記」は『蕨ケーブルビジョン㈱Wink』で放送されます。放送日は2月4日(金)~2月10日(木)までで、ウインクパラダイス10時~、及び20時~、の1日2回です。しかし、残念ながら蕨市内の方しかご覧になれません。市外の方でオンライン公開講座受講をご希望の方は次のID番号でご参加ください。Zoomの参加ID番号は 817 2214 7316 です。

f:id:jiajiawarabi:20220129180222j:plain

オンライン公開講座Part-Ⅱの第7回は2月10日(木)20時より、「地球温暖化とは何か」と題し、岩田好廣様が「今地球に何が起きているのか、地球を変えてしまった原因は何か、その対策をしなかった時の最悪のシナリオとは何か、普段私たちが何気なく生活しているなかで、自分が出来る対策についてそのヒントを解説してくださいます。」私たちの知らない世界はまだまだありますのでご期待ください。

なお、オンライン公開講座のご案内は下記『笑楽日塾』のホームページに記載されていますのでご一読ください。(リンクを貼る)

span.author.vcard{ display:none; }